商品一覧
商品の感想
-
完熟りんご 「サンふじ」 5kg総レビュー数 1件
美味しい
いつも、美味しいりんごが大好きです。
さん 60代 女性 東京都 [購入者] 投稿日:2019-11-03
- 自分用
- 食事・普段使い
- リピート
評価
手塚郁夫りんご園の通販サイトにお越しいただきまして、ありがとうございます。
手塚郁夫りんご園へようこそ!
私どものりんご園は、栃木県の北部に位置し、お盆等に東北自動車道路の渋滞状況で常に放送される、矢板インターチェンジから車で約15~20分ほどの、名峰高原山をまじかに望む、水の美味しい、空気の澄んだ、緑豊かな矢板市の長井りんご団地の中にあります。
周辺には、日光国立公園の日光・鬼怒川・塩原・那須等の有名観光地がありますが、私どものりんご園からまじかに望む名峰高原山には、「全国名水百選」に認定された「尚仁沢湧水」やキャンプ施設が完備された「県民の森」、「八方が原」のレンゲツツジの群落等々、野鳥観察・森林浴・ハイキングや美味しい水を求めて多くの人々で賑わう景勝地でもあります。天体観測の隠れたスポットにもなっているようです。
このように自然豊かな環境の中にある手塚郁夫のりんご園は、東京近隣地等から日光国立公園(塩原、那須等)に日帰り観光にお越しいただいた折にも、お気軽にお立ち寄りいただける矢板市の観光スポットのひとつでもあります。
葉とらず・無袋栽培での完熟りんご
無袋栽培の為見た目では多少劣りますが、その分太陽の栄養たっぷり!
糖度が増し甘味が強く、豊潤でコクのある味と香りのよい完熟りんご!
りんご作りは通常、果実をムラなく赤くするために周りの葉を摘採ってしまいます。
しかし、葉を採らないことにより、特に「ふじ」などのデリシャス系の品種では、葉で作られるソルビトールという糖質の成分により蜜が入り、完熟するにつれ糖度が増した甘みのあるりんごを作ることができます。
また、無袋(最初から袋をかけない)栽培であるため、りんごが風雨にさらされ、表皮が荒れたり、色がくすんだり、色むらができたりと見た目は有袋栽培品に比べ多少おとりますが、その分充分に陽をあびて育ちますので、糖度が増し甘味が強く、ビタミン・ミネラルも豊富に豊潤でコクのある味と香りのよいりんごを作ることができます。
このように、手塚郁夫りんご園では、見た目ではなく味に重点をおいたりんご栽培にこだわり、ジューシーなおいしいりんごを産地直送で販売することにより、お客様一人ひとりに納得して食べていただくことを理念として取り組んでおります。
是非一度、私どもが食の安全に配慮し丹精込めて育てた、みずみずしく甘みのある「完熟りんご」や、自家製「完熟りんごジュース」をご賞味ください。
主なりんご品種
- 秋映
- 収穫期:10月上旬
「千秋」と「つがる」の交配種。甘さと酸味のバランスがよく、濃厚な味わいが楽しめる。色は濃厚な赤でリンゴの産地でも比較的温暖で低標高な地帯でも栽培に適す。つがるの特性を引き継いで、果肉がしっかりしており食味に優れる。日持ちがよい。
- 陽光
- 収穫期:10月中旬
ゴールデンデリシャス系。真っ赤に色づき甘さと酸味のバランスがよく、濃厚な味わい。
日持ちがするため贈答品としても最適。見栄え歯ざわりがよく、食味に優れている。
- 名月
- 収穫期:10月下旬
リンゴ好きには是非食べて頂きたい「ぐんま名月」甘み、香り、歯触り、トータルでバランスのとれた優れたリンゴです。
群馬県で「ふじ」と「あかぎ」を親に生まれた優秀品種。
- サンふじ
- 収穫期:11月中旬
国光×デリシャスの交配種。
世界りんご品評会入賞歴があり。りんごの王様。
蜜入りりんご。品種名の由来は、育成地である青森県藤崎町と名峰富士山にちなんだもの。
テレビで紹介されました!
・テレビ東京「昼めし旅」で鈴木亜美さんが来てくださり手塚郁夫りんご園が紹介されました。(2020/11/16)
・日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で当園が紹介されました。(2018/11/24)

5分番組
通販『あるよ』アワー vol.31 2012年10月22日放送
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
■定休日 ■発送不可日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■定休日 ■発送不可日